Concept

まずは丁寧にお話を伺って,
あなたに合った最適な治療法を検討します
たちメンタルクリニックは私たちが2011年11月に大阪市天王寺区上本町に開設した精神科,心療内科,児童精神科のクリニックです。
当クリニックの特徴は,サイコセラピー(カウンセリング,心理療法,精神療法)を中心に据えていることです。
精神分析的な精神療法やカウンセリングを長年に渡り実践してきた医師及びスタッフが診療に当たります。
まず,丁寧にお話を伺い,きちんと見立て(アセスメント)をしたうえで,それぞれが自分に適した治療を受けられるようにしていきたいと考えております。どうぞお気軽にご相談ください。
たちメンタルクリニック院長
館 直彦
Topics
お知らせNEWS
- 2022.07.01
- 休診のお知らせ:7月・8月
- 2022.04.23
- 休診のお知らせ
- 2022.04.22
- メールフォームから仮予約された方へ
- 2022.03.16
- 休診のお知らせ
- 2021.12.11
- 年末年始休診のお知らせ
コラムCOLUMN
- 2022.07.01
- 臨床コラム 居場所
- 2022.06.01
- 臨床コラム 手紙
- 2022.05.30
- 臨床コラム ヴァーチャル世界の入口から
- 2022.05.21
- 臨床コラム シャーロック・ホームズは良いセラピストか?
- 2022.03.05
- 臨床コラム 意味の船、その船出
セミナーのご案内(一般向け)SEMINAR
- 2021.01.27
- 2021年 患者さん向けセミナー・勉強会のご案内
- 2020.03.30
- 2020年度 患者さま向けセミナー・勉強会のご案内
セミナーのご案内(専門家向け)SEMINAR
- 2022.01.29
- たちメンタルクリニック/上本町心理臨床オフィス開設10周年記念公開シンポジウムのお知らせ
- 2021.12.29
- 2022年度 精神分析入門セミナーのご案内
- 2021.12.22
- 2022年度 独立学派日常臨床セミナー
- 2021.04.03
- 2021年度 精神分析入門セミナーのご案内
- 2021.04.03
- 精神分析的⼼理療法検討会開催のご案内
診察についてのお知らせ
ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、以下の方の新規のご受診は、現在、受け付けておりません。
- 中学生に満たない方(乳幼児、小学生児童)
- 発達障害(自閉性スペクトラム症:ASD、注意欠陥多動性障害:ADHD)の「診断のみ」をご希望の方
- 英語対応が必要な方
ただし、中学生に満たないお子さまの、自費による心理療法やカウンセリングをご希望の方のみ当院併設の「上本町心理臨床オフィス」(保健適応外)で対応させていただきます。ご希望の場合、その旨をお電話もしくはメールフォームでお伝えください。
Feature

内科専門医による診療を行っています
日常生活における心理社会的ストレスによって,身体に様々な不調をきたすことがあります。
これらの疾患に対する専門的な治療を,内科医の視点からご提供します。