よく頂くご質問をまとめました

診察は保険がききますか?
診察では健康保険の適応が可能です。初診時に,保険証などをお持ちください。
予約制ですか?
当クリニックは完全予約制です。診察に来られる場合は,一度,お電話かメールフォームでお気軽にお問い合わせください。
カウンセリングを受けたいんですが?
カウンセリングに関しては,上本町心理臨床オフィスをご参照ください。患者さんと医師の相談の上で,カウンセリングは開始されます。
駐車場はありますか?
当クリニックに駐車場はございません。お近くのパーキングエリアなどをご利用ください。
支払いは現金のみでしょうか?
現金のみです。当クリニックはクレジット決済などには対応しておりません。
セカンドオピニオンは可能でしょうか?
可能です。現在治療を受けているが経過が思わしくない,果たして現在の診断や治療が合っているのか疑問がある,主治医があまり話をきいてくれない,などという方のお話も積極的に伺います。治療関係のトラブルの相談にも応じます。その際,紹介状などは不要です。
本人ではなく家族(子ども)のことについて診察で相談したいのですが,可能でしょうか?
可能です。本人が初診に来院していただければ保険適応での診察が可能になりますので,経済的にも負担が軽く,一番望ましい形での診察を提供できます。しかし,患者さんご本人が何らかの事情で受診できない場合があるでしょう。こうした相談には通常時間を要するものなので,一度お問い合わせください。なお,この場合,相談はすべて,自費負担(精神保健相談として)になります
未成年ですが家族の了解なく受診することはできますか?
未成年(思春期・青年期)の方であっても,家族に了解を取る必要はありません。ただし,家族からの情報提供や協力が必要な場合には,ご連絡をお願いすることがあります。
カウンセリング(心理療法・精神療法)って何ですか?
自分の問題や悩みについて話して相談していくことです。相談する側がクライエント,相談を受ける側がカウンセラーと呼ばれます。カウンセリングには色々な考え方がありますので,詳しく知りたい方はカウンセリングをご参照ください。
カウンセリングはなぜ必要なのですか?
人間は生きている限り,さまざまな問題にぶつかります。そうしや悩みを家族や友人の助けを借りながら解決していくことになりますが,身近な人では難しい問題,あるいは身近な人だからこそ相談できないこともあるでしょう。第三者であるカウンセラーと話し合っていく中で,別の角度から問題を見つめていく,という方法がカウンセリングなのです。
カウンセリングを受けたら間違いなく良くなりますか?
絶対に良くなるとは断言できません。しかし,多くの研究では,カウンセリングや心理療法には高い効果があることが示されております。クライエントさんの「良くなりたい」という想いが非常に重要な要素であるという結果があるのも事実です。カウンセラーとの相性もまた大切です。主治医やカウンセラーと相談しながら進めていくことが大事でしょう。
カウンセリングではどのようなことをしますか?
基本的には,クライエントさんとカウンセラーが一対一で話をしていきます。クライエントさんは自分の気持ちや考えなどを自由に話し,カウンセラーがそれを傾聴します。疑問や質問があれば遠慮なくカウンセラーに伝えてくださればと思います。
カウンセリングの目的って何ですか?
カウンセラーの考え方によっても変わってきますが,クライエントさんのニーズが一番大切です。そのニーズによって目的や目標も千差万別でしょう。しかし,あえて一言で表現しようとすれば,「カウンセリングを受ける人がいままでよりも自分らしく生きていけるようになること」と言えるのではないでしょうか。人生観や物事の捉え方,人との接し方,日々の行動など,変えたいものや変わりたいものは色々あるでしょうが,本来の自分らしく生きることが可能になれば,これらも自然と変わってくるでしょう。
期間(回数)はどのくらいですか?
カウンセリングの目的によって変わってきます。基本的には週一回の頻度で,一回45分~50分の面接時間でお会いしていくことになります。問題の性質によっては数回で終わることもあります。しかし,非常に複雑な問題の場合は数か月から数年かかることもあります。
カウンセリングの料金と時間はどれくらいかかりますか?
上本町心理臨床オフィスをご覧下さい。カウンセリングに健康保険は適用されませんので,自費となっております。
遠方なので,通うのが大変です。電話やメールだけでカウンセリングが受けられますか?
電話やメールのみでのカウンセリングはお引き受けしておりません。しかし,上本町心理臨床オフィスでは,遠隔診療システムを採用しているので,条件に合えばオンラインによるカウンセリングが可能です。詳しくはオンライン・カウンセリングをご覧の上,受付や主治医にご相談ください。
子どもや家族のことについて,カウンセリングで相談したいのですが,家族も連れて行った方がいいのでしょうか?
申し込まれた方のみのご相談にも応じておりますし,家族全体のご相談も応じています。基本的にカウンセリングは一対一ですが,場合によってはご家族に同席していただく場合もあります。初回にご相談の内容をうかがってから,その後どのような形で進めていけばよいのかを検討します。
悩みをうまく話せるかどうか不安です。
こころの問題を話すのは不安でしょう。いきなりすべてを話す必要はありません。まずはお話しできる範囲で話してみてください。また,うまく話せないという不安をカウンセラーに伝えてみるのも大切なことです。
カウンセリングを受ける場合は,診察を受けなくてもよいのでしょうか?
当クリニックでは,カウンセリングと並行して診察を受けることをお勧めしています。カウンセリングでは主として心の中のことを扱っていきます。しかし,私たちは様々な現実的問題にも直面します。そういう現実の出来事に対応すること(マネージメントと言います)は主治医が行います。また,カウンセリングだけでは考え方が偏ってしまう場合もありますが,診察で話すことでバランスを取り戻すことができることもあります。